どうもこんにちは。今日から佐賀市内で伐採の現場です。
正面から
奥の松ノ木が伸びきっていて2階の屋根の高さぐらいまであります。
奥の方から
障害物として電線やカーポート、物置小屋等ありますので、建物に注意しながらの作業になります。
まずはここの現場では大物の松ノ木から倒していきます。
先に松ノ木の頭全長の3分の1ぐらいを落としていきます。
倒したい方向に切れ目を入れていき、安全の為ロープで引っ張りながら落としていきます。
今回住宅との距離があったので建物側に倒しました。
(作業に集中して作業中の写真を撮り忘れてしまいました、、、すみません)
今回移動式クレーンなどは道路の幅・交通量などを考慮して使用しておりませんので、チェンソーと手引きノコだけでの作業になります。
松ノ木の枝がカーポートの半分以上伸びてしまってるので、カーポートに気を使いながら作業を進めていきます。
カーポートにかかっている枝を落としたらいよいよ根元からたおしていきます。
これも倒したい方向に切れ目を入れていき、安全の為ロープで引っ張ります。
障害物がなにもなければ根元から一気に倒すこともあります!
戦いに疲れたハスクバーナ246XP・・・少しカッコイイ!
松ノ木と周りを少々倒して休憩します。
周りに障害物が多ければ多いほど、近ければ近いほど神経を使います!
ここの現場での大物はやっつけましたのでほっとしました。
後は道路側と敷地内の植木を倒していきます。
道路側などは、高さを揃えていきます。
切り粉や枝が通行人や車に当たらないように、周りをみながら安全に作業を進めていきます
後は伐採した枝葉や幹を片づけていきますが、乾燥していない生木はかなり重たいです、、、。
細かく枝葉・幹を刻み、車に積み込んだあと清掃しました!
すっきりしました。今回の伐採は完了です!
今回も事故やけがなく終えることができました。
チェンソーや草刈り機にもちゃんとした講習があることをご存じですか?
最近ではDIYが流行りで、電動工具やエンジンチェンソー等がホームセンターなどで簡単に買えることができます。
きちんとした知識や経験がないと、とても危険だと思います。
伐採などは危険が伴いますので、安易に考えずご相談いただければ幸いです。
それではお読みいただきありがとうございました。